≡ Menu
給湯器のエコジョーズは環境にも家計にも優しいと言われています。毎日使用するものなので、節約できるなら次の交換時にはエコジョーズにしようと考えている方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事ではエコジョーズの仕組みや光熱費、メリットとデメリットについて解説していきます。従来の給湯器からエコジョーズに交換すべきか迷っている方はぜひ参考にしてくださいね。
エコジョーズは、従来のものよりも熱効率が良い新型の給湯器です。従来のガス給湯器では捨てられていた約200℃の燃焼ガスを再利用して加熱するので、ガスの使用量を抑えられます。
また、従来の給湯器と比べてCO2の排出量を約13%もカット。地球環境にも優しいことから、経済産業省の資源エネルギー庁が認めるエコな給湯器です。
「エコジョーズは家計に優しい」「光熱費を節約できる」と言われていますが、抑えられるのはガス代のみです。そもそも給湯器使用時にかかる光熱費には、ガス代のほか、電気代、水道代がかかっています。
エコジョーズでは機器の仕組み上、ガス代を節約できますが、電気・水道は従来の給湯器と変わりません。ただし、給湯器の電気代を節約する方法があるので、ご紹介しておきますね。
エコジョーズに限らず、従来の給湯器でも今すぐできる方法です。
給湯器は本体にセンサーやモーター、制御弁など多くの機能が内蔵されていて、それらは電気の力で動いています。給湯器を操作するリモコンも電気が必要で、お湯を使う時以外でも待機電力を消費しています。
少しでも電気代を節約するなら、給湯器を使わない時にはリモコンの運転ボタンをOFFにしましょう。ただし、電源コンセントは本体の故障にもつながるので、絶対に抜かないでくださいね。
電源が入っているので待機電力はゼロにはなりませんが、リモコンのOFFをこまめに行えば十分に節約効果があります。毎日コツコツ節約していきましょう。
エコジョーズにはメリットだけでなくデメリットもあります。どちらも確認してから検討しましょう。
最大のメリットはエコジョーズの特徴である、環境に優しいこととガス代節約です。また、自治体によっては補助金が支給される場合も。詳しくは【新潟でエコジョーズの補助金を受け取るには?】をご参考にしてください。
エコジョーズは従来の給湯器に比べて本体価格が高めです。一般的に、3年ほど使用すれば節約したガス代によってその価格差が相殺されるとされていますが、各ご家庭の使用状況により異なるため確実ではありません。
また、エコジョーズ内部で発生するドレンという水を排水するための配管工事が必要で、場所によっては設置できないことも。湯気も同じで、本体から出る大量の酸性の湯気が金属を腐食させる可能性があるため、設置できない場合もあります。
隣家と密接している家や、配管工事に不安がある場合は、業者に確認しましょう。
メリットの一つとしてもご紹介していますが、エコジョーズには専用のガス代プランがあります。従来の給湯器のプランと比べるとかなり割安です。初期費用が高いというデメリットを乗り越えられる要素になるのではないでしょうか。
プランはご利用のガス会社により異なります。事前に確認した上で、十分に検討してくださいね。
エコジョーズはガスをたくさん使うご家庭ほどお得です。その逆で、単身者やシャワーの時間が短いなどガスをあまり使わない場合は、エコジョーズのメリットを享受できません。
家族の人数が多い、あるいはお風呂の使用時間が長いなど、ガスを多く使うご家庭ほどガス代節約効果がアップします。床暖房や浴室暖房などと合わせて使うと、より節約できます。
また、ガス代が高い地域にお住まいの方もエコジョーズの方がガス代を抑えられます。ガスを使う量とガス代も考慮して、エコジョーズにすべきか検討すると良いでしょう。
エコジョーズが環境に優しく、ガス代も抑えられることがお分かりいただけたと思います。ただし、ご家庭の状況や生活スタイルによっては節約効果が薄いので、自分のご家庭に合うかも含めて、十分に検討してくださいね。
設置場所に問題なく、ガスをたくさん利用するご家庭なら、従来の給湯器よりもエコジョーズが断然お得です。毎日使うものなので、正しい給湯器を選んで、上手に節約していきましょう。
新潟の給湯器関連サイト:新潟市・上越市・見附市・三条市・燕市・五泉市・加茂市・阿賀野市・新発田市・長岡市・柏崎市
その他に付きましては、1度ご相談ください。
Copyright © 2021 新潟で給湯器交換修理なら新潟給湯器センター|限定給湯器90%OFF All rights Reserved.