≡ Menu
2016.04.12
電気を熱源とした給湯器とは
電気を熱源とした商品はいろいろとあります、現在使われている
名称はエコキュートや電気温水器などの呼び名で呼ばれています。
エコキュートは、大気空気熱を最大に利用した機械ヒートポンプユニットで
沸き上げるシステムです。電気温水器は、エコキュートとは全く違う商品で
電気ヒーターでお湯を沸かす従来型の給湯システムです。
最近のオール電化住宅となっている住宅の場合は、給湯器の熱源もすべて電気となるので
いずれかを設置することになるとは思いますが、やっぱり現在の主流はまちがいなくエコキュートでしょう
。その他、他にもいろいろなタイプの熱源機が出ていますが、最近では、電気式ヒートポンプと
潜熱回収型ガス機器と併用する、ハイブリッドタイプの給湯・暖房システムなどもみられます。
いちばんいいのは、現在の自分の家に合った商品を選ぶのが一番いいでしょうね。
(c) 2014 Niigata Kyutoki Center.